Skip to content
研究事業化支援Research commercialization support
1技術シーズと顧客ニーズのマッチング支援
- 技術シーズを発掘し、顧客ニーズ・課題から解決ソリューションを創出
-
- 定期的な研究・技術ヒアリング機会を設け、学内シーズ技術を発掘
- 顧客ニーズ・課題ヒアリングを通して、学内シーズ技術とのマッチング機会を設け、顧客にとって有効な解決ソリューションを提供
- 顧客価値を創造し、企業との共同研究・受託研究を推進
-
- 顧客ニーズ・課題ヒアリングから顧客価値を見出し、企業への提案を通して、共同研究・受託研究につなげる
2研究プロジェクト支援
- 研究プロジェクトスペース活用による事業化を目指す学内の研究を支援
-
- 国際事業化研究センターでは、事業化を目指す研究プロジェクトに対し、 事業化研究を推進いただく事を目的に、公募により実験室の提供を実施
3社会実装に向けた事業化支援
- インキュベーション施設活用など、研究シーズの事業化を支援
-
- 公募によるインキュベーション施設の提供等事業化のためのインフラ支援を通して、事業化を目指すプロジェクトを支援
- 学内の研究シーズによる大学発ベンチャー企業への事業支援(事業拡大支援・資金調達支援など)
-
- 学内研究シーズをベースに大学発ベンチャーを創出するために事業計画作成や資金調達のためのVC紹介等をハンズオンで行い事業化支援を実施
研究事業化支援に関する
お知らせResearch commercialization support News